両親を大切にする

マスター・スダカーは

ワークショップや指導者養成講座の冒頭でマントラを唱えるとき

「マータ、ピッタ、グル、デヴァムに心からの感謝を捧げなさい」

とおっしゃる。

 

それは、「母、父、師、そして大いなる力(神)」

という意味である。

 

私たちは誰もが

母親の子宮を介して、この世に生まれてくる。

 

「お母さん」が居なければ

この世には居ないのだ。

 

だから、母親、父親、師、そして神

この順番に大切にしなさいとおっしゃる。

 

母親のお腹に命が宿るとき

父親なくしてはあり得ず

私たちが今世の命を与えて頂くには

この2人の存在が必要だ。

 

マスター・スダカーは

だからこそ

「両親を大切にしなさい」とç。

 

「存命であるうちに

感謝の気持ちを言葉で伝えなさい」と

 

離れて暮らしているなら

電話をしたり

テレビ電話をしてあげなさい、と

 

マスター・スダカーご本人の

お母様とお父様のお話を

エピソードとしてお話して下さった

どれもこれも愛に溢れた

お話ばかりで、

自分が忘れてしまった何かを

思い出させてくれた。

 

愛情とは育んでいくもの

発展させていくもの

大切に育てていくものなのだということを

そんなお話たちから、感じる。

 

マスター・スダカーはよくおっしゃる。

「なぜみんなは僕のことを尊敬し、僕のことを好きなのか?

それは、僕自身が僕のことを敬い

僕自身を愛しているからだよ」と

 

愛に溢れていて

愛に包まれている人は

こんなにも豊かで

こんなにも輝いているものか、と

マスター・スダカーを見るたびに思う。

 

さて、もうすぐ

敬老の日がやって来る。

 

ご両親、そして

お祖父様、お祖母様は元気だろうか?

 

大切な両親や祖父母には

いつまでも笑顔で元気でいてほしい

 

でも、どんなに大切でも

健康は家族でシェアできない。

わたしの健康を分けてあげるよ、ということは

不可能なのだ。

 

美味しいものを美味しく食べて

不要なものをしっかり排泄して

そして夜、快適な睡眠を得る

 

これらを誰かが代わりにしてあげることはできない

本人にしかできないことだ

 

マスター・スダカーが与えてくださる練習方法や

フローには、

そのために必要なものがいっぱい詰まっている。

 

30年後、10年後の体のことまで考えた動きが

ぎっしりと詰まっているのだ。

 

大好評の朝チャレンジでは

ご自身が参加していれば

70歳以上の両親、祖父母を

無料招待することが可能だ。

 

そしてまた、

シニアヨガ指導者養成講座2021も発表されている。

シニアの方に必要な練習を

マスター・スダカーから

直々に教わる最後のチャンスかもしれない。

 

老いた両親のお世話をすることや

健康を守っていくことは

大人になった今だからできること

 

自分自身が大人になってみて

こんなにたくさんの手をかけてもらい

大人になったのだということに気づく。

 

両親のお世話をすることは

ヨガの練習生にとっても

大切な意味のある行為だ。

 

朝チャレンジ、シニアヨガTTCなど

気になる方は、このチャンスをお見逃しなく!

 

 

 

朝チャレンジの詳細はこちら
https://facebook.com/vys621

 


ワナカムヨガスクール の講座スケジュールはこちら
https://booking.vanakkamyogaschool.com/shopbrand/ct8/

 




 

 

Recommend Column

Vision of Yoga京都2023パート2 10月東京 時間も疲れも感じないままに アサナの練習に夢中になった4日目から一転 苦くて痛い、東京での最終日を迎えていました。 ‥ 続きを読む
9月29日中秋の名月の瞑想 まだ暑さが残っていた9月末の 中秋の名月と満月が重なる日 綺麗な月の見える夜だった。 クラスの冒頭、しばらくカメラがオンにならない‥ 続きを読む
8月26-28日ヴィヤガラーサナ徹底解剖2023パート1 コロナ禍を経て、4年ぶりに開講となった 待望のヴィヤガラーサナ徹底解剖講座。 お話も練習も熱く濃いものだったが‥ 続きを読む