ワナカムヨガスクール クラス
Class
一般向けワークショップ
ワナカムヨガスクールはヨガスタジオではありません。一か所にとどまることなく、ヨガを必要としている場所へマスター・スダカー自ら出向いてワークショップを開講します。テーマはヨガの基礎的な練習法から、腰痛改善、呼吸法、瞑想、クリヤ、座学まで多岐にわたり、指導者から全くの初心者、子供からシニアまで、どなたでもご参加いただけます。1日集中で快適な日常生活のためのヨガを学ぶヨガクリニックから、数日かけて人生のためのヨガを学ぶ「ヴィジョンオブヨガライフ」、大人気シリーズ講座でアサナの様々な練習法を学べる「ヴィジョンオブアサナ」など、日本各地で開講中です。
ワナカムヨガスクールは200名定員もすぐに満員になる日本最大規模のクラスを全国で毎月複数回開催し続けています。コロナ禍にはどこよりも早くオンラインクラスを取り入れ、1クラス1,500名を超える参加者が集まることもあります。指導にも、練習にも、日常生活にも役立つ普遍的で最先端のヨガの教えを学びましょう。
インストラクター・指導者養成講座(ティーチャートレーニングコース)

インストラクター・指導者養成講座(ティーチャートレーニングコース)
ワナカムヨガスクールのヨガインストラクター・指導者養成講座であるヴィジョンオブヨガは、最安値でも最短でもありません。
何千年前から変わらず、何十年後も廃れない生粋のヨガを学べるのは、日本ではワナカムヨガスクールのみといっても過言ではないでしょう。世界最高指導者賞を2度受賞したインド人ヨガマスター、マスター・スダカーから世界レベルの最高峰のヨガの叡智を直接学べます。200時間はあくまでもスタートラインです。同タイトルの講座でも、毎回異なる切り口から200時間に納まりきらないヨガの叡智を深く学ぶことができるため、2回ならず10回以上受講しているリピーターも少なくありません。
ワナカムヨガスクールでは、師と生徒が一対一で学ぶインドの伝統的なグルクラシステムをベースに、幼稚園から大学院までの一貫教育のように、長期スパンでヨガインストラクター・指導者の育成をしています。私たちは、インストラクター・指導者に優しいカリキュラムを組むよりも、生徒にとって本当に頼りになる、さらに生徒の人生を好転させる力を持つ本物のヨガ指導者を育てることが大切だと考えています。

ヨガインストラクター・指導者養成講座【ヴィジョン・オブ・ヨガ-Vision Of Yoga-】は、全米ヨガアライアンスRYT200/RYT500の資格取得が可能。ワナカムヨガスクールはRYS500認定校です。
インドリトリート
マスター・スダカーの故郷である南インドを中心に、ヨガの由緒ある寺院を訪れたり、ヨガやアーユルヴェーダが日常に溶け込む本場の雰囲気を感じながら、何千年もの歴史がある古典ヨガの真髄を暮らすように学べます。ヴィジョンオブヨガ生は特に見逃せない人気のスペシャル・リトリートです。
ワナカムヨガスクールオンライン
"フローの天才”とも称されるマスター・スダカー監修フローが自宅で楽しめるワナカムヨガスクールオンライン。現在朝チャレンジやチェアチャレンジを受講中のヴィジョンオブヨガ生限定の朝クラスと、どなたでもご参加いただける夜クラスを開講中です。ご自身の心身の健康のために、ぜひ継続してご受講ください。
朝チャレンジ・チェアチャレンジ(ブラフマムフルタ)

1ヶ月のうち連続7日間、特別な時間である早朝"ブラフマムフルタ"に自宅でヨガを楽しめる日本最大級のオンラインヨガクラス。マットの朝チャレンジと、椅子のチェアチャレンジ、ともに世界的指導者マスター・スダカーが監修。開講から4年が経って尚その高い効能からリピーター率が9割を超え、老若男女どなたでも楽しめると大人気です。
テラヨガ
テラヨガは日本各地200箇所以上の神社仏閣で開講しているヨガクラスです。「近所だから参加しやすい」「清らかな空間でヨガをすると心身がスッキリする」と子供からシニア世代、またヨガ初心者?上級者まで大変ご好評いただいています。マスター・スダカーより500時間以上学んだ講師が、地域に密着しながら生徒さんの心身の健康をサポートいたします。ぜひ、お近くのテラヨガにご参加ください。
その他 イベント・ワークショップ等

ワナカムヨガスクールでは1年を通して日本各地で様々なワークショップやイベントを開催しています。最新の情報はワナカムヨガスクールのSNSでも発信しています。ぜひページ下部の各種SNSアイコンよりフォローください。また、コラムページでは受講生や通訳兼シニアティーチャー中嶋円によるクラスの感想や評判を紹介していますので、そちらもご参考ください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。